SDGs開発目標11.住み続けられるまちづくりをNo. 351

人にも地球にもやさしい洗剤、ナチュラル洗剤を使った暮らし【1】

家事を始めたばかりのころ、ドラッグストアで用途ごとにたくさんの種類の洗剤を買い、保管にも場所を取り、お金もかかり、種類が多くて何かがなくなるたびに買い出しに行かなくてはいけない…そんな洗剤事情に少し疲れていました。  

そんなときに出会ったのが「 ナチュラル洗剤でちょこっとぴかぴか掃除!」という1冊の本でした。 

この本で紹介されているナチュラル洗剤とは、もともと自然界にある素材で作られ、洗浄力のある洗剤のことです。使ったあとに下水に流しても、微生物によって分解の必要がない無機物や分解しやすい有機物であり、環境への負担が少ないのが特徴です。 

また、汚れの性質に合わせて同じナチュラル洗剤を使いまわせるので、収納場所にもお財布にもやさしい!  

?地球にやさしい 

?人にやさしい 

?物にやさしい 

?お財布にやさしい  

ナチュラル洗剤は、うまく取り入れればこんなに多くの利点をもった洗剤です。 

今回は、ナチュラル洗剤の特性をご紹介します。 

まずは汚れと洗剤の性質を理解しよう 

 

汚れ 

洗剤 

酸性 

油汚れ(脂肪酸) 

体のあか・血液・食べこぼし 

(アミノ酸)

クエン酸 

アルカリ性 

石けんカス・水垢・アンモニア 

重曹<セスキ炭酸ソーダ 

<過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 

(<の順にアルカリ性が強くなります) 

汚れの性質と反対の性質の洗剤を使って中和させることで、汚れをきれいにできます。 

酸性の汚れにはアルカリ性の洗剤を、アルカリ性の汚れには酸性の洗剤を使用します。 

それぞれの洗剤の得意なこと 

酸性 

クエン酸 

水垢汚れの掃除、トイレ掃除、除菌 

アルカリ性 

重曹 

研磨作用で磨く、消臭 

セスキ炭酸ソーダ 

油汚れや手垢の掃除、肉や魚のタンパク質汚れの掃除 

過炭酸ナトリウム 

衣類や食器類の漂白、発砲力を生かした洗浄 

 汚れや洗剤の性質や、洗剤の得意分野をご紹介しました。 

次回、私が実践しているナチュラル洗剤を使った無理のない暮らしをご紹介します。 

この記事はいかがでしたか?よければ「Good」してください。
[wp_ulike]
あなたのコメントが役立ちます!コメント募集中!

みなさんの投稿