毎日チェック!SDGsに日々取り組む年間スケジュール
「今日は◯◯の日!」
祝日や、お祝い、記念日などありますが、SDGs関連でも「◯◯の日」があります。今回は、私がまとめた年間カレンダーを共有いたしますね!カレンダーに入れて、チェックして取り組んでみてくださいね。
※年度によって若干日にちがずれることもあります
※掲載した意外にもSDGs関連もありますが、今回は私が取り組んでいるスケジュールを掲載させていただきました。
年間スケジュール
3月1日:防災点検の日
日本でも各地で災害が増えています。備えあれば憂いなし!また、犬や猫などの家族がいる家庭は、その分もシッカリ備えておきましょうね。
3月3日:世界野生生物の日
陸上に存在する野生哺乳動物は、わずか4%まで減少しています。これ以上、生態系を崩さないために、自然の生き物を守るために考えよう!
3月8日:国際女性デー
女性への差別、尊厳を考える日です。昨今は、LGBTの理解も広がってきているので、もっと柔軟な人との繋がりができるでしょう!
3月21日:国際人種差別撤廃デー
日本では目立った人種差別はないが、海外では現在も悲しい事件が起きています。他人事ではなく、何ができるかを考えることが大切ですね。
4月7日:世界保健デー
風邪を引いたら命に関わる国が今でも存在します。治せる病気も薬も手に入らず、命を失っている子供達がいます。生きられる命を救いましょう!
4月22日:地球の日(アースデイ)
地球に感謝し、地球に良いことをしようという日。もちろん、日々の積み重ねがあるので毎日地球に感謝しよう!
5月14日:世界フェアトレード・デー
生産者も消費者も、対等な取引で良い商品を購入しましょう!安いのには訳がある。買い物は私たちの選択で決まります!。
5月30日:ごみゼロの日
脱プラ・使い捨て・食品ロス。すべてゴミになれば、環境に大きな負荷がかかります。日本古来の「勿体無い精神」をみんなで発揮させましょう!
6月5日:世界環境デー
この日は、地球環境の保護や持続可能な開発への関心を高めるためのイベントが行われます。毎年異なるテーマが設定されるので、学びも得られるでしょう!
6月8日:世界海洋デー
地球上のほとんどが海に覆われており、多くの生態系があり、気候の調節などもしてくれる重要な存在です。海の環境について考えるイベントなどが実施されていますよ!
6月20日:世界難民の日
今も世界中には数百万人もの人々が、紛争や迫害・自然災害などで苦しい状況に置かれています。難民の保護と援助を行い、安全と人権を守るために取り組みましょう。
7月7日:クールアース・デー
気温が上がってきている昨今、地球温暖化対策の取組を推進するための日として設けられた日です。家庭だけでなく、企業などのエネルギー消費を減らし、地球温暖化に対する対策を促すための取り組みとして設けられています。
7月11日:世界人口デー
人口問題について、多くの人に関心を寄せてもらおうと定められた記念日です。1987年に50億人、2011年に70億人、この流れていくと2050年には98億人と予測されています。人が増えるメリットとデメリットをしっかり学ぶきっかけになりますよ!
8月1日:水の日
水はたくさんあるようで、実際に使える水は限られています。節水や、日常で使っている洗剤やシャンプー・せっけんなどを見直し、水を汚さない方法を取り入れましょう!
9月20日~26日:動物愛護週間
個人的に動物が好き過ぎるので、菜食生活をしています。正しい動物の接し方や扱い方、玩具ではなく家族として関心と理解を深めてもらいたいです!
9月21日:国際平和デー
どの国の人々も、この日一日は敵対行為をやめて平和を考える日です。武力や権力で相手を押しつぶすこともない世界を目指しましょう!
9月29日:食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー
食料ロスや廃棄物だけで、貧困の国を救える量になります。生産者から販売者、そして消費者まで一貫して食料の問題を考えていきましょう!
9月19日〜25日:SDGs週間
持続可能な開発目標(SDGs)のイベントが世界中で開催されます!17の目標全部に取り組めなくても、できるところから始めてみることの大切さが学べます!
10月16日:世界食糧デー
食糧生産に向けて意識を高めて、行動を起こすための記念日です。持続可能な食料を世界のすべてに、食品ロス問題も視野に入れて取り組もう!
10月17日:貧困撲滅のための国際デー
貧困の度合いは人それぞれ。世界には貧困で食べるものも無く、薬も買えず命の危険に晒されている人々もいます。貧困撲滅を目指し、人権と尊厳の尊重を呼びかけましょう!
11月5日:世界津波の日
私は2011年3月11日の東日本大震災の津波を目の当たりにしました。津波のリスクを知り、津波対策について多くの人が認知してほしいと思っています。二度と悲しい出来事が起きないように。
11月20日:世界子どもの日
世界には児童労働を強いられている多くの子どもたちがいます。子どもたちの保護と福祉の向上を目指していきましょう!
12月10日:世界人権デー
人は一人ひとり人権を持っています。自由で平等で、縛られない生き方ができるようにしましょう!
毎月定期的に行う日
1月2月はスケジュールがありませんね。しかし、毎月取り組む日もあります。
毎月1日:省エネルギーの日
エネルギーをたくさん使うということは、それだけ燃料を消費するということ。つまり、二酸化炭素を出しているのです!
「使わない部屋の電気は消す」「見ていないテレビは消す」「エアコンの温度を下げる」
小さな取り組みでエネルギーを抑えることが出来ますね!
毎月17日:国民的SDGsの日
SDGsは17の目標があるから17日と決められた日です。まだ何から取り組んでいいのか分からない人も、毎月17日はSDGsの日と記憶に残るようになるとそこから考えて知って行こうという流れが作れます!
今日の積み重ねが、私たちと地球の未来が作られていく
〇〇の日に限らず、日々の生活で取り組めることを1日積み重ねていけば、大きな力になります。SDGsに関心があるけど何からやればいいか分からない人は、まずはカレンダーやスケジュール帳に〇〇の日が書かれていると「何かしよう!」って気づきやすいきっかけになるでしょう!周りの人に「今日は何の日でしょう!」と問題を出してみて「〇〇の日で、今日は少し行動に移してみよう」と輪を広げるのもいいですね。まずは、知ることから、そしてできることから始めてみましょう!
<参照サイト>
みなさんの投稿
コメントを投稿するにはログインしてください。