SDGs特選コラムNo. 34

自転車でできるSDGsのこと

SDGsの目標「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
関わるエネルギー消費問題。

ガソリンや電気のエネルギーを消費しない自転車を利用することは
環境負荷の軽減につながるもので、誰でも取り組みやすい貢献といえそうです。

自転車は、新コロナウィルスの影響により改めて注目され、
密にならない通勤・通学の移動手段として、運動、レクリエーションと、
目的もさまざまに利用が増えてきています。

地球にやさしい自転車の活用を国も推進

さらに国策としても自転車に力を入れています。
2016年12月、規制法ではなく「積極的に自転車を活用していくことをうたった理念法」という「自転車活用推進法」が施行。
この法律に基づいて、2018年6月、自転車活用推進計画が閣議決定し、
「GOOD CYCLE JAPAN」として、国土交通省、地方自治体、企業、民間団体が一体となって自転車の活用のための施策を推進しています。

「GOOD CYCLE JAPAN」では、「環境」「健康」「観光」「安全」の側面それぞれからアプローチ。
「観光」では、サイクルスポーツの盛んなヨーロッパの『ツール・ド・フランス』に代表されるような観光客を集められる大会ができるよう、開催する地方公共団体と連携をはかっているといいます。

サイクル観光は、SDGs目標「11.住み続けられるまちづくりを」にも関連して、
地域活性化に向けた取り組みにもなります。

サイクルスポーツの大会では「ロードバイク」といわれるスポーツタイプの自転車が人気で、
ロードレースをテーマにしたマンガも人気の火付け役となりました。
ウィキペディア(Wikipedia)より、2015年劇場版「弱虫ペダル」タイアップのJR九州ラッピング電車
弱虫ペダルウィキペディア

〇自転車を乗る理由「運動不足解消のため」

「コロナ禍における自転車利用の変化」について調査を実施(2020年10月7日 対象:全国20歳~69歳の自転車利用者、有効回答数:1,037名)したSBI日本少額短期保険株式会社
https://www.n-ssi.co.jp/news/post/1121
によると、

自転車利用が増えた方へ主な理由を聞いたところ『約3割が、主な理由は「運動不足解消のため」』
という結果があり、自粛期間の運動不足解消に自転車を利用しようとする人が増えていることがわかります。

〇自転車で運動しながら自己発電
このような人気の高まり、運動ができる自転車ですが、さらに活用する方法として
エネルギーを作る「自転車発電」ということも考えられます。

人力をエネルギーに変換して「環境」によく、運動不足を解消して「健康」になる
一石二鳥の行動です。

自転車の発電型製品について調べたところ、現在はまだ種類や数は少なそうですが、自転車に機器を取り付けるタイプ、自転車そのものが発電機になっているタイプなどもあり、自分で発電できるツールとして、災害時やキャンプのときなどにも使えそうです。

自転車発電の製品紹介

(2021年8月調べ リンク先が削除されている場合があります)
サンコー「自転車USBダイナモチャージャー」
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002364/
自転車の後輪の回転を電力に変換し、発電、USB出力ができるコンパクトなダイナモチャージャー。

発電する自転車「エアロアシスタント」
http://www.aero-life.jp/
約20kmの走行で、(自転車バッテリーのフル充電に相当量)携帯電話39台分の電気を作りだします。

スカイ電子「エネトレ」
http://www.sky-denshi.co.jp/cycle.html
家庭の自転車にセットでき。別売りのインバーターを使用するとテレビを映すこともOK。

ケータージャパン「パワーボックス」
http://www.k-tor.jp/products/powerbox
自転車ではなく、ペダル式のポータブル発電機。

^^^^^^^^^^^^^^^^^
自転車活用が増えている現況からすると、今後、自転車でのトレーニング、フィットネスジムなどにも使用し、
「蓄電」させるシステムも使っていくということがあり得るのでは?と思います。

自転車レースでも「どれだけエネルギーを作ったか」を競うようなものがあれば、
地域活性化と環境貢献にもなって、一石二鳥にSDGsにつながっていくように思います。

自転車に関して「こんな使い方をしている」「こんなアイデアがある」などコメント・投稿をお待ちしています!

^^^^^^^^^^^^^^^^^
参考にしたサイト(2021年8月調べ リンク先が削除されている場合があります)
国土交通省「GOOD CYCLE JAPAN」
https://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/good-cycle-japan/

SBI日本少額短期保険株式会社「コロナ禍における自転車利用の変化について調査」
https://www.n-ssi.co.jp/news/post/1121

TSUNAGOOD編集部です。サイト編集・運営を担当しています。

この記事はいかがでしたか?よければ「Good」してください。
[wp_ulike]
あなたのコメントが役立ちます!コメント募集中!

みなさんの投稿