SDGs開発目標13.気候変動に具体的な対策をNo. 434

簡単にできる!サスティナブルなお風呂にする3つの方法

サスティナブルな暮らしを始めようと考えている方は、毎日使う日用品からサスティナブルにするのがおすすめです。

日用品は、サスティナブルなものに変えるコストが低いですし、今使っているものがヘタったり無くなったりしたら、すぐに切り替えられるためです。

以前キッチン用品をサスティナブルにする方法をご紹介しましたが、今回はお風呂で使えるサスティナブルな日用品を3つご紹介します。

すべて筆者が実践して、「やってよかった」と感じていることですので、参考にしていただけると嬉しいです。

シャンプー・ボディソープを固形にする

シャンプーやコンディショナー、ボディソープは、固形タイプのものがおすすめです。

液体のシャンプーやボディソープは、詰め替え用を利用したとしても、プラスチックのごみが出てしまいます。

ですが、固形シャンプーや固形せっけんなら紙だけのシンプルな包装の商品が多く、ごみが少なくて済みます。

最近はさまざまなメーカーから固形シャンプーが販売されていますが、「エティーク」や「エコストア」のように、サスティナブルな成分で作られている商品がおすすめです。

ボディ用スポンジをサスティナブルな素材にする

体を洗うスポンジは、サスティナブルな素材にしましょう。

日本で販売されているボディ用スポンジは、プラスチックが使用されているものが多いためです。

下記のような素材で作られたスポンジやタオルは、サスティナブルでおすすめです。

  • オーガニックコットン
  • ヘチマたわし

筆者は、とうもろこしで作られたボディタオルを使っています。

プラスチック製のスポンジのようにもこもこに泡立たせるのは難しいですが、体を洗うのには十分泡立ちます。

掃除用スポンジもサスティナブルな素材に

お風呂の掃除用スポンジも、サスティナブルな素材に切り替えてみましょう。

ボディ用スポンジと同様、プラスチックが使用されている掃除用スポンジが多いためです。

筆者のおすすめは、セルローススポンジです。

セルロースとは、非石油系の天然パルプを主原料とする繊維です。焼却時に有毒ガスが発生せず、土に埋めると成分回します。

掃除用スポンジとして使い勝手に全く問題ないため、おすすめです。

毎日使うものからサスティナブルに変えよう

今回はお風呂で使えるサスティナブルな日用品をご紹介しました。

ご紹介したものはサスティナブルなだけではなく使い勝手も良いものですので、ぜひ実践していただけると嬉しいです。

SDGsに関する記事を執筆しているWebライターです。 運営しているブログでは、私自身が実践しているサステナブルな暮らしを発信しています。

この記事はいかがでしたか?よければ「Good」してください。
[wp_ulike]
あなたのコメントが役立ちます!コメント募集中!

みなさんの投稿